北公園

スポンサーリンク
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|狩りに行く~ハエトリグモ

巣を作って待つより、狩りに行く方が食いっぱぐれはなさそうです。 【2021年11月6日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|公園の入口~ペチュニア・春きらり・きなこ

公園の入口にペチュニアの花壇。こちらは春きらりのきなこ。なんかすごいネーミング。 【2024年5月11日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|ピンク~アウグスタルイーゼ

ピンクでかわいいバラです。ゲーテは会ってないのに。 【2024年5月11日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|スズメバチに注意~ハチに注意

怖いのはスズメバチだけです。 【2024年5月11日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|白い花~エゴノキ

エゴノキの白い花が咲いています。 【2024年5月11日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|こんなところに~シロツメクサ

こんなところにクローバー(シロツメクサ)が花を咲かせています。 【2024年5月5日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|美種~アシナガキンバエ

ハエの仲間でなければ、間違いなく美種扱いだと思います。 【2021年7月17日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|公園の入口~ペチュニア・春きらり・すもも

公園の入口にペチュニアの花壇。こちらは春きらりのすもも。桃色です。 【2024年5月11日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|バラの壁~モッコウバラ

まさにバラの壁 【2024年5月11日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|退治~カエンダケ?

やっぱりこれカエンダケ?を退治した跡のような気がします。 【2024年4月7日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました