北公園

スポンサーリンク
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|ハナタデ食う虫も好き好きか~ハナタデ

結構どこにでも生えてる雑草です。蓼食う虫も好き好きのヤナギタデに近い仲間。でも虫はついてません。 【2020年11月3日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|バラの果実~ローズヒップ

バラの果実。実は食べられるそうです。ハーブティーなんかにするらしい。植えたらバラが生えてくるのでしょうか。 【2020年11月3日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|寒いから?~寝てる野良猫

寒いからか、野良猫が丸くなって寝ていました。 【2020年11月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|プリンセス・オブ・ウェールズ~ダイアナ

英国の薔薇と讃えられた故ダイアナ妃に捧げられた品種で、ダイアナ妃が亡くなり、エレガント・レディというダサい名前になってしまいました。名前変える必要あったのでしょうか。今でもダイアナで通じますし。 【2020年11月15日撮影...
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|モミジの葉が流れる小川~モミジ

北公園には人工の小川が流れています。上流にはモミジが植えられていて、紅葉の季節になると、落ち葉が川を流れていきます。まるで山奥にでも来ているかのような錯覚におちいります。 【2020年12月13日撮影...
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|害虫まみれにならないように~薬剤散布

害虫まみれにならないように、薬剤散布はある程度仕方がないこと。桜等がアメリカシロヒトリに占領されたりとか・・・大変なことになりますからね。 【2020年11月21日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|苦労なく金持ちに!~クロガネモチ

「苦労なく金持ち」の語呂から縁起がいいものですね。ぜひあやかりたいです。少なくとも鳥にはご馳走かな。 【2020年11月3日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|ちゃんと成虫になれたかな~ナミテントウの抜け殻

ナミテントウの抜け殻がありました。ちゃんと成虫になりたのでしょうか? 【2020年11月21日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|ハトは人を恐れない~キジバト

ハトは人を恐れないので、写真に撮れます。スマホなので、近づいて撮っています。何か感謝しました。 【2020年11月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|薄いピンクの大きなバラ~オジアーナ

薄いピンクの大きなバラ。圧がすごいです。 【2020年11月7日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました