北公園

スポンサーリンク
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|手入れしているからこそ~郷土の森の草刈り

定期的に草刈りをしています。だから散歩して気持ちがいいのです。決して自然任せではありません。 【2020年11月3日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|秋を感じる~ススキ

あまり雑草がない北公園ですが、ススキはありました。わざと残してるのでしょうか。 【2020年10月18日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|3兄弟~蝉の抜け殻

彼らは土の中で、出会ったことあるのでしょうか?孵化は同時だったのでしょうか?こんなに抜け殻が見つかるのに、孵化の瞬間見たことないなあ。 【2020年10月18日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|全身緑色にして待ち伏せ~ワカバグモ

全身緑色にして、葉っぱの上で待ち伏せしています。これは気づかれませんね。微妙に透明なところも見つかりにくいですね。 【2020年10月31日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|ラブリーな感じ出てるね~ラブリー

ラブリーの名前にふさわしいバラ。口紅のようなショッキングピンク。そして何か無防備な雰囲気です。スキがあるというか・・・ 【2020年11月3日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|関東では新参者~キマダラカメムシ

関東地方で見られるようになったのは最近らしいです。確かに子供の頃に見た記憶ありませんね。 【2020年11月7日撮影】 【2021年10月2日追加撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|暖炉でもあるなら・・・~薪

北公園の木を薪にして無料で配ってます。いったいどんな人がもらっていくのでしょうか。家に暖炉でもあるのでしょうか? 【2020年10月18日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|食べられないのでハーブティー~メドーセージ

ハーブティーしか使い道がないと、自分で育てる気になりません。でもこんなに花が鮮やかなら、観賞用にいいかもしれませんね。 【2020年9月27日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|セミよりカッコイイ〜セミの抜け殻

黒光りした前脚がまるでグローブをはめてるようです。この手で掘り進んできたんですね。 【2020年9月21日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|哺乳類に初遭遇!~野良猫

北公園で初めて哺乳類に遭遇。予想通り猫でした。 【2020年10月18日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました