北公園【相模原北公園紹介】(植物)(あじさい園)|普通のアジサイよりかわいい~ヒメアジサイ ヒメとつくだけあって、普通のアジサイよりかわいいです。いろも淡い気がします。 【2021年5月22日撮影】 2021.12.02北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(植物)|薬草の代名詞~ドクダミ 毒消しの意味がある代表的な薬草です。爽健美茶にも入ってますね。十六茶には入ってません。どこにでも生えているところがいいところです。 【2021年5月22日撮影】 2021.12.01北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(植物)|スカートを広げたマリリン・モンロー~セクシーレクシー ピンクの花びらが何枚も重なっているのは、マリリン・モンロー主演「七年目の浮気」の地下鉄の風でスカートがめくれるシーンを思い出す。マリリン・モンローの衣装は白だったけれども。 【2021年5月22日撮影】 2021.11.29北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|ミニバラでもこんなに成長~スカーレットオベーション 鉢植えしてると気がつきませんが、結構大きく育ってます。ミニバラのミニは、あくまで花の大きさだったのですね。 【2021年5月22日撮影】 2021.11.26北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|薔薇っぽくない雪の女王~シュネーケニギン ぱっと見、薔薇っぽくないです。雪の女王という名前ですが、女王ならデカい花を一輪ど~んと咲かせてほしいです。 【2021年5月22日撮影】 2021.11.25北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(植物)|猿も木から落ちる~サルスベリ 猿も木から落ちるのことわざはこの木から?幹がツルツルなのは確かですが、なんなく登れそう。 【2021年5月22日撮影】 2021.11.24北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(植物)|名前が大事~サクラマンテナ 桜の花に似ているので、サクラマンテナ。別名フクロナデシコ。花が咲いたあと、袋みたいのができるからです。サクラマンテナの方がいいですね。 【2021年5月22日撮影】 2021.11.22北公園植物