公園紹介

スポンサーリンク
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|切り株風~階段

切り株風の階段です。 【2023年4月8日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|葉っぱだけ~緑の梅園

梅園の梅は、すっかり葉っぱだけになってます。 【2023年4月8日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|散歩日和~春の道

緑が深くなって散歩日和です。 【2023年4月8日撮影】 【2023年4月9日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|カップが並んだ~マツノキクイムシ駆除中

マツノキクイムシを駆除しています。カップのようなものが並んだ不思議な光景です。無事駆除できるといいですね。森を守るというのは簡単ではありません。 【2023年4月8日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|雨の日は?~太陽光発電式街路灯

てっぺんに付いているパネルで、昼間の太陽光を集めて、夜光らせます。雨の日とかはどうなるのでしょう。 【2023年3月12日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|窮屈~根が張る

根が張ってきて、タイルを押し上げています。窮屈そうなので、まわりのタイルを外してあげたほうがよいのでは。 【2023年3月12日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|手作業で水撒き?~水道管

スプリンクラーでなく、水道管です。手作業で水撒きするのでしょうか。 【2023年3月12日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|~レンタサイクル

レンタサイクル置場ができてました。調べると橋本駅にもレンタサイクル置場があるので、橋本駅から相模原北公園まで使うのが便利です。相模原北公園から橋本駅までは道が登りなので、コミュニティバスを使う方が無難かもしれません。 【20...
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|昭和49年より~アジサイ園開園記念碑

アジサイ園は、昭和49年にできたようです。 【2023年3月12日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|座り心地が~ベンチ

このタイプのベンチは座り心地がイマイチです。 【2023年3月12日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました