公園紹介

スポンサーリンク
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|北公園から見える山~相模原市の山

北公園から見える山の名前がわかるように、プレートが設置されていました。1番右から、蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰、丹沢山、高取山、塔ノ岳、仏果山です。蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰、丹沢山は相模原市の山です。 特に、丹沢...
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|楽器みたいな音~水琴窟

水琴窟に溜まった水に、水滴が落ちると、金管楽器みたいな反響がある。おもしろいのに、見かけないのは、自然の音ではないからでしょうか 【2021年3月14日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|天気のいい日は北公園でランチ~北公園ランチ

天気のいい日は、ピクニック気分。「フェリーチェ」でキッシュとシフォンケーキを買います。 フェリーチェの紹介記事はこちら 「セブンイレブン六地蔵店」で、コーヒーを買います。北公園の広場近くのベンチでランチです。 ...
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|青空をバックに~冬の森

青空をバックに葉のない枝が所狭しと画面を埋めつくしています。生命の力強さを感じます。 【2021年1月30日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|ローマ字の記号の意味は?~バラの分類

OとかHTとか、何の意味かと思っていたら、バラの分類だったのですね。 【2020年11月21日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】|閉店~よしの

北総合体育館の中にあった「Kitchen and cafe よしの」は、閉店しました。 残念なことにコロナの影響と思われます。コロナが落ち着いたら、再開してほしいです。 【2021年4月10日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|1周1.5キロ~ランニングロード

相模原北公園の周りを1周すると、だいたい1.5キロ。ちょっと走るには調度いい距離です。歩道もあって危なくないです。歩いてる人の邪魔にならないように… 【2021年2月13日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|落ち葉のじゅうたん~冬の森

冬の森は土が見えないくらい、落ち葉に覆われて、菱田春草の絵を思い出すくらい、絵画的で、木だけが、地面から生えているような、不思議な感覚になります。 【2020年12月6日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|どうやって遊ぶ?~ソーシャルディスタンス

「はなれてあそぼう2メートル」ののぼり。これだけ離れて何の遊びができる? 【2021年1月10日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|掃除~駐輪場の落ち葉

流石にここでは土に帰らないので、管理人の方が掃除してるのでしょうか。 【2020年11月15日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました