スポンサーリンク
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|黄色よりも山吹色か~イエローシンプリシティー

黄色よりも山吹色か。ここまでくるとバラ感が薄いです。 【2020年11月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|どこにでもいそうで、探すといない~クロヤマアリ

アリなんて、どこにでもいそうで、でも、探すといない不思議。 【2020年11月21日撮影】
グルメ

相模シュラン⑥ ☆「自家製野菜のカレーが当たり!~カフェレストランShu」

【2021年2月7日投稿】 簡単に行ける場所ではないです。車がないと難しいです。相模湖にドライブにきたら、ぜひ寄ってほしい店です。 1本道なので、カーナビに従えば、たどり着けますが、本当にこの道であっているのか不安にな...
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|ホントにいるの?〜野鳥看板

北公園で観られる野鳥がボードに紹介されています。ホントにこんなのいるのでしょうか?特にオオタカとカワセミ。東京の石神井公園では観たことあります。その時は大量の野鳥マニアが集まっていました。北公園もそうなるのでしょうか? 【2...
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|なんか毒々しいが実は日本原産~ホトトギス

東南アジアのジャングルにでも生えてそうな、毒々しい花だけど、日本原産らしいです。確かに名前も日本的ではありますが・・・ 【2020年10月31日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|アップの写真でないのが残念!~キタテハ

秋のキタテハは鮮やか。近くで撮影できないのが難点です。いつかチャンスは来ると信じてます。 【2020年11月21日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(その他)|やっぱり鯉?~小魚

小魚がいっぱいいるけど鯉でしょうか。これが全部成人したら池は満杯です。鳥が食べてバランスするのでしょうか。 【2020年10月31日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|なぜこの名前~オーギュストルノワール

とても美しいバラ。形もパーフェクト。でもルノワールの描くバラは、もう少し淡いピンクのイメージです。しかもなぜフルネームなのでしょう。ルノワールだけでいいのに。 【2020年11月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(昆虫)|ちょと都会的~アオバハゴロモ

アオバハゴロモは透けるような青。クレヨンみたいな、パステルカラーです。都会的な感じがします。 【2020年11月15日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】2021年1月31日相模原北公園最新ニュース

2021年4月18日最新情報:現在、駐車場は再開しています。 1月31日現在、相模原北総合体育館・相模原北公園スポーツ広場は閉鎖中です。(1月13日より) そのため、北総合体育館の駐車場は現在閉鎖中です。北公園...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました