スポンサーリンク
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|新緑も~モミジバフウ

モミジのように紅葉するので、この名前がついています。新緑の季節もいいですね。 【2022年5月3日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(梅園)|緋色の研究~緋の司(ひのつかさ)

花びらは全面赤。緋色の研究が必要です。 【2022年3月13日撮影】 梅園全リストはこちら
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(あじさい園)|花も特徴的~カシワバアジサイ

かしわの葉に似ていることから、この名前がついてますが、花もずいぶん特徴的なんですが・・・ 【2022年6月5日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(梅園)|キレイな円~満月(まんげつ)

キレイな円を描く、まさに満月。 【2022年3月13日撮影】 梅園全リストはこちら
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|アーチにも~グラハムトーマス

イングリッシュローズを代表するバラ。アーチなどにも使われます。 【2022年6月11日撮影】
グルメ

 相模シュラン【67】「福神漬け入カレーパン ~ 丸十ムラタパン」

【2022年9月4日投稿】 駅からも距離がありますし、駐車場もありません。近所の人のための昔からあるパン屋です。 カレーパン120円。ぶどうパン280円。 カレーパンの具が驚きです。ジャリジャリする食感が...
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|熱中症対策~扇風機

さすがに体育館を閉め切るわけにはいきません。巨大扇風機で風を送り込んでいます。 【2022年6月18日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|線香花火~ヌカキビ

緑の線香花火という感じです。 【2021年10月2日撮影】
リニア橋本駅

【保存版】リニア橋本駅工事定点観測

【2022年9月1日投稿】【2024年1月28日最新】 リニア新幹線橋本駅の本格的な工事が始まっています。2027年の開業予定ですが遅れそうです。工事の方は着々と進んでいます。工事の状況を毎月観測しています。 2022...
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|ヘビのエサ?~ヘビイチゴ

毒々しい感じで、いかにもヘビが食べそうです。 【2022年5月21日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました