北公園

スポンサーリンク
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|水中だから~カキツバタの苗

水の中に植えているのでカキツバタと思われます。水ぎわならショウブ、土ならアヤメのはずです。 【2024年4月7日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|カキツバタ?~水辺

水辺の準備をしています。カキツバタでしょうか。 【2024年3月30日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|小学校で習った~つくしとスギナ

つくしの後にスギナが生えます。小学校で習いました。 【2024年4月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|忙しそう~アリの巣

アリの巣から次々とアリが出てきます。春になって忙しそうです。 【2024年4月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|ひな祭り~テルテシロ&テルテベニ

バラ科サクラ属、花モモの一種です。ひな祭りっぽいですね。 【2024年4月7日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|実がなってる~ビワ

すでに実がなってます。鳥が食べるのでしょうか。 【2024年3月31日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|下に垂れて~トサミズキ

下に垂れるように咲いています。 【2024年3月30日撮影】
公園紹介

【相模原北公園紹介】(公園紹介)|風で~倒れた立板

昨日の風で倒れたようです。 【2024年3月30日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|春を告げる~セイヨウタンポポ

コンクリートの隙間から春を告げています。 【2024年3月30日撮影】
北公園

【相模原北公園紹介】(植物)|お菓子でなく果実~グミ

グミの実は食べられますが、お菓子グミとは違います。 【2024年3月31日撮影】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました