公園紹介【相模原北公園紹介】(公園紹介)|お弁当はここで食べる~ベンチ&テーブル お弁当食べるにはちょうどいいのですが、木々の間なので、開放感がイマイチ。やはりピクニック広場がベストですね。 【2020年11月3日撮影】 2021.01.30公園紹介北公園
北公園【相模原北公園紹介】(植物)|遠い将来に木になるのか~ドングリ 遠い将来に、このドングリが木に育つのでしょうか。それとも鳥や虫に食べられてしまうのでしょうか。 【2020年10月31日撮影】 2021.01.29北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(昆虫)|ゴミにしか見えない~クロヒラタヨコバイ 肉眼で見ると、ゴミにしか見えない。よく見ると虫。全然動きません。天敵に見つからないようにしてるのでしょうか。 【2020年11月3日撮影】 2021.01.28北公園昆虫
北公園【相模原北公園紹介】(その他)|カタツムリもいろいろ~ビロウドマイマイ カタツムリの名前を写真だけで判断するのは、非常に難しいそうです。カタツムリハンドブックという本を参考にしています。 【2020年11月3日撮影】 2021.01.27北公園昆虫以外
北公園【相模原北公園紹介】(植物)(バラ園)|ミステリー小説なら死体が似合う~黒真珠 ミステリー小説なら死体が似合う。多分毒殺で、真っ赤な血の暗示。 【2020年11月3日撮影】 2021.01.26北公園植物
北公園【相模原北公園紹介】(昆虫)|子どもの時は一緒なのに~ナミテントウの幼虫 ナミテントウの幼虫は、みんな同じです。黒にオレンジ色の模様。なのに成虫の模様は千差万別。不思議ですね。何のために、いろんな色になるのでしょうか? 【2020年11月21日撮影】 2021.01.25北公園昆虫
お得情報相模原お得情報②「サンキューさがみはら!最大25%戻ってくるキャンペーンにさっそく参加してみた」 【2021年1月24日投稿】 「サンキューさがみはら!最大25%戻ってくるキャンペーン」さっそく参加してみました。 PayPayをすでに使っていれば対象となるお店で、PayPayで払うだけです。 まず、P... 2021.01.24お得情報相模原情報
公園紹介【相模原北公園紹介】(公園紹介)|手入れしているからこそ~郷土の森の草刈り 定期的に草刈りをしています。だから散歩して気持ちがいいのです。決して自然任せではありません。 【2020年11月3日撮影】 2021.01.23公園紹介北公園
北公園【相模原北公園紹介】(昆虫)|3兄弟~蝉の抜け殻 彼らは土の中で、出会ったことあるのでしょうか?孵化は同時だったのでしょうか?こんなに抜け殻が見つかるのに、孵化の瞬間見たことないなあ。 【2020年10月18日撮影】 2021.01.21北公園昆虫