グルメ相模シュラン㉔ ☆☆「復活待ってました~ぎんの月」(閉店) 【2021年7月18日投稿】【2025年6月1日投稿】 15年位前は毎月のように通ってました。しばらく行かないでいたら、閉店してしまって残念に思っていました。ところが、2020年12月に復活。さっそく訪問してみました。 ... 2021.07.18グルメ相模原情報
グルメ相模シュラン㉓「相模原市の蔵元~清水酒造、久保田酒造」 【2021年7月11日投稿】 11 相模原市の日本酒の蔵元は2つあります。 ひとつは清水酒造。ブランドは「巌の泉」 もうひとつは久保田酒造。ブランドは「相模灘」 せっかくなので、飲み比べてみました。 ○... 2021.07.11グルメ相模原情報
グルメ相模シュラン㉒「明朗会計とはこういうこと~やきとりの扇屋」 【2021年7月4日投稿】 ちょっと飲んで帰りたいとき、どんな店に寄り道するでしょうか?①1人で入りやすい。②注文したらすぐ出てくる。③美味しい。など・・・ でもやはり値段が一番気になりますよね。特に会計がいくらになる... 2021.07.04グルメ相模原情報
グルメ 相模シュラン㉑「真っ黒な醤油ラーメン~安至」(閉店) 【2021年6月27日投稿】【2023年2月23日最新投稿】 お昼時の4時間しか店を開けません。最寄りの橋本駅からとても歩ける距離ではありません。相模原協同病院に近いので、こちらに用があるときに寄ってみるのもいいかもsれませ... 2021.06.27グルメ相模原情報
グルメ相模シュラン⑳「食肉卸問屋直営~ホルモン市場」 【2021年6月20日投稿】 相模原北公園に散歩に行ったとき、ランチをがっつり食べたいと思ったらここです。北総合体育館の食堂「よしの」が閉店してしまった今、ランチはまずはここを目指すべきです。 食肉卸問屋直営なので、と... 2021.06.20グルメ相模原情報
グルメ相模シュラン⑲「本場博多の味~六角堂」 【2021年6月13日投稿】 昔、少しの間、福岡に住んでいた頃、福岡には東京ラーメンの店は1件もなかったです。驚くことにすべてのラーメン屋が豚骨ラーメン。その中でも、一種のブランドとなっていたのが、長浜ラーメンです。 ... 2021.06.13グルメ相模原情報
グルメ相模シュラン⑱ ☆☆「日本のイタリアンの草分け~イタリアンガーデン」 1980年代。シェーキーズのピザが流行っていた頃。高校生だった僕らにはなぞの店があった。 国道16号と行幸道路の交差点。なぜか平屋のバラック(失礼!)みたいなイタリアンレストラン「イタリアンガーデン」。ものすごいオー... 2021.06.06グルメ相模原情報
相模原の話題相模原スポット②「下九沢六地蔵」 【2021年5月30日投稿】 相模原北公園の南東の出口の前の横断歩道を渡ると、いわゆる切り通しの細い坂道(ハケ坂)があります。 ハケとは崖のこと。坂の途中はいわゆる赤土むき出しで、木々の根がはみ出てます。山道以... 2021.05.30相模原の話題相模原情報
グルメ相模シュラン⑰「ニトリだけにトリ料理~みんなのグリル」(閉店) 2021年5月23日投稿 2025年6月1日投稿 「ニトリモール相模原」に2021年4月27日「みんなのグリル」が開店しました。 ニトリが新たな業態として外食産業に進出しました。この店が全国で2店目(1店目は環... 2021.05.23グルメ相模原情報
グルメ相模シュラン⑯「イートアウトコーナーはなくなった?~ミートショップ寿々木」 【2021年5月16日投稿】 お肉屋さんなんですが、焼き鳥やコロッケが安くておいしいので、コロナ禍で重宝できます。残念なのはフォレストショッピングセンターの建て替えで場所が変わり、イートイン(外だったのでイートアウト?)スペ... 2021.05.16グルメ相模原情報